企業の方へ

事業概要

本事業は、再生医療等製品の製造に利用可能なヒト(同種)体性幹細胞原料を、日本国内で継続的かつ安定した品質で提供できる供給体制の構築を目的としています。
慶應義塾大学病院では様々なネットワークを活用し、企業の方のニーズに合わせた細胞原料を、品質を維持したまま安定的に供給できる体制構築を目指すとともに、これらの成果や社会的な意義について周知させながら、日本の再生医療産業の発展に貢献していきます。

慶應義塾大学病院の取り組み

  • 採取機関としての役割

    慶應義塾大学病院では、細胞の採取機関として製薬企業等から依頼のあった組織や細胞を、患者さまの同意の上で、提供します。人に投与される再生医療等製品の原料とするために、原料の品質管理を行える体制を整えていきます。この中には細胞をご提供くださる方の情報管理も含まれています。

  • 仲介機関としての役割

    慶應義塾大学病院では、再生医療等製品の製造や研究開発をしようとする製薬企業等が必要とするヒト(同種)体性幹細胞原料の提供を仲介する機関として、採取機関の方々への支援も行っています。

  • 慶應義塾大学病院ヒト細胞等提供倫理委員会の設置

    慶應義塾大学病院ヒト細胞等提供倫理委員会を設置し、細胞利用に関する倫理的・法的な問題点の有無も含めて、産業利用のために医療機関で組織や細胞を採取し製薬企業等へ提供することの計画案について検討・審査を行います。

  • 情報管理体制

    病院内で輸血製剤の情報管理として利用している管理システムと同様のシステムを用いた情報管理を行っています。

  • 提供予定の細胞原料

    • 脂肪組織

    • 骨髄等

  • 他の医療機関との連携

    本事業は全国に先駆けてヒト体性幹細胞の企業提供体制を構築した琉球大学との協力体制で取り組んでおります。
    また、将来的には慶應義塾大学病院が参画している他の医療機関とのネットワーク(首都圏ARコンソーシアム等)を含め、他の医療機関との連携も必要に応じて図りながら、より安定的に多様な細胞を供給できる体制を構築していきます。